
ご無沙汰しております、へたれさかざきです。
ご無沙汰の理由は2つの新作オンラインゲームで大冒険していたからです!!
![2015-05-24_17925238[58_6_-83].jpg](http://heta0.up.n.seesaa.net/heta0/image/2015-05-24_179252385B58_6_-835D-thumbnail2.jpg?d=a1)
その新作オンラインゲームのタイトルはこちら!
@黒い砂漠
Aイカロス オンライン(ICARUS ONLINE)
MMORPG掛け持ちプレイとか自分でもよくやるわと思いながら
なんだかんだ地道にプレイしちゃってました。
両方たまたまレベル27まで上げました。
※今現在の最高レベルが黒い砂漠は50でイカロスが30レベまでに制限されています。
ここまでプレイした感想や解説をちょいちょいしていこうと思います。
黒い砂漠とイカロスオンラインを簡単にまとめると
黒い砂漠・・・新型のグラフィックエンジンで作られているらしいので、PC性能とグラボと設定によるんだろうけど凄く動きが細かい。綺麗さはそこまで変わらない気もするけど草が揺れたり、水たまりができたり、朝・昼・夜の区別があったりで動作や風景も迫力があり楽しませてもらえました。見た目以外では雇用者を雇って生産させたり、馬を交配させれたり、ギルドでは給料が貰えたりしたところかな。うん、全然まとまってないね!とにかく出来ること多いっす。
これまであったゲームで近いのがDarkfall:Unholy Wars(ダークフォール)ですが、個人的にはダークフォールのほうが100倍面白くて好きだったよ^^;UOやDFと比べたらぬるすぎるね。
イカロスオンライン・・・こちらのほうが韓国では評価が高かったらしいが言ってしまうと、あの別ゲームTERA(テラ)のパクリです。見た目も基本的な動きもそっくり。そこに生産と乗り物とペットと飛行技術を追加した感じです。ひたすらクエストとダンジョン攻略をこなし、冒険に役立つ生産をやってペットを育てて行く感じでした。こっちのほうが内容が薄く簡単で安心楽ちんプレイで初心者にお勧めです。まだサービスは始まったばかりで結論は出せませんが予想ではすぐにやることなくなる気がする。
どっちがお勧めかと言われたらプレイする人によるから決められないけども
プレイしている人が今はどちらも多いからやり方次第でどちらも楽しめると思う。
先のことを考えたら黒い砂漠のほうがいい気はするけど人を選ぶゲームです。
追記
UOのタイムクーポンを180日分買っちゃいました><(UOもやるんかい!)
ですが、使えなくなるかもとの情報を見かけたのでちょっと心配。
オンラインゲーマーとしては充実だが、そのぶんリアルの趣味は落ち込み気味。
「ネットゲームとその他の両立」これが僕の今後の課題だ!
僕もゲームは違えど古いやつ続けてるよ!
あと54連勤もすごいね!